令和2年11月20日(金)横須賀市立神明中学校では、よこすかキャリア教育推進事業のプログラムを活用して「ポスターセッション」を開催した。神明中としては、初めての参加となりました。
神明中学校では、地域の皆様から伝統文化や地域の知識などを直接学ぶ会を、長年にわたり続けてこられた。しかしながら、コロナの関係もあり、今年度の開催を断念。生徒に何らかの形で職業に関する学びを体験させたいとのことから、当事務局に相談があり実現した。
今回実施にあたっては、手に職(技術・技能)を持つ方々をお呼びしたいとの強い要望があり、以下のMTT(講師)の方々に参加していただいた。
◆MTT(講師)の紹介
1)有限会社佐久間建具店
2)株式会社美装
3)有限会社岡本ボールト
4)辻フラワーガーデン
5)シューシャインChum's Bar
6)一般社団法人横須賀市助産師会
7)漫画家
8)ネイルサロンSu*
コロナの関係で、実践できない講座もありましたが、子ども達は目を輝かせ講座に聞き入っていた。初めて 体験すること、初めて会う働く大人との会話はとても新鮮であったと思います。
子ども達が、この体験をどう受け止めてくれたのか、感想文を読むのがとても楽しみです。